メインコンテンツへスキップ

お金の管理と流れ

life
目次

ここ数年現金を極力使わない生活をしている。お金に対する考え方、主に管理と決済手法が変わったので現状の備忘録として考えをまとめておこうと思う。

現状の構成はこんな感じ

銀行
#

主にネット銀行をメインで使い、ゆうちょ銀行を小銭入金や一部引き落としで利用している。数年前までは大手メガバンクを利用していたが、ATMや振込の利便性・手数料、アプリがイケてないなどの理由で無理して使う必要もないかと感じ使わなくなった。

街で現金を出金する時にわざわざ銀行ATMに行くのも不便だしコンビニに行くと手数料がかかる。自ずとどこにもあるセブン銀行、e-netで利用できて手数料が無料なネット銀行を使うようになった。

そもそもATMで現金を出金すること自体が1〜2回/月位なのだが、超低金利時代に銀行の安定さの基準が変わってきた気がする。そしてネット銀行だと基本デビット付きカードが発行できるので生活費の管理も楽かと。

ソニー銀行
#

事業用の口座としてfreeeに連携して経費を自動計上してる。最近アプリがリニューアルして振込が楽になった。

  • ATM利用手数料 無料回数 4回
  • 他行宛振込 無料回数 2回

住信SBIネット銀行
#

個人用の入り口用口座として利用。各口座に送金したり貯金用としてプールさせとく用途。ハイブリッド預金、外貨預金に1000円づつ入金し、純金積立を1000円/月でランク3を維持してる

  • ATM利用手数料 無料回数 7回
  • 他行宛振込 無料回数 7回

スマートプログラム — ランク

正直こんなに出金も振込も使ってないので検討の余地あり。マネータップを使えば送金も一瞬でできるので良く利用してる。

楽天銀行
#

主に生活費、各カードや固定費の引き落とし用で利用してる。アプリの使い勝手も良い。LINE Payのオートデポジットに対応したので都度引き落としがかかり、月間のランク判定対象にカウントされているので最高ランクを維持してる。

  • ATM利用手数料 無料回数 7回
  • 他行宛振込 無料回数 3回
  • 楽天スーパーポイント 3倍

ハッピープログラム

ゆうちょ銀行
#

主に小銭の入金用。基本は小銭は持ち歩かないのでやむを得ず発生した時に郵便局のATMで入金する。大体病院に行くとキャッシュレス生活が頓挫するので小銭が発生する時は持ち歩く。普段は持ち歩かない。

決済
#

基本はクレジットかQR決済が多い。流石に100%キャッシュレスは難しいが月に1,2回あるか無いかくらいしか現金は使ってない。ランチは基本Suica、クレジットが使える所だけ行き、「現金オンリー」「クレジットはランチ時お断り」なお店はよほど旨くない限り2度目は無い。現金かつ1円単位の端数でおつり返って来る店は金輪際行かない。

最近の気づきは、信頼性に欠けるサイトではLINE PayやKyashみたな決済手段を使うのが良いかもしれないということ。以前に某ピザ屋のオンラインサイトでサイトが注文エラーになり、LINE Payカードの決済はリアルタイムでアプリ上に反映されるので「決済はされたが注文がエラーになった」事がわかった。普通のクレジットカードだと2重請求に気づくのが2週間後になってた。

LINE Pay
#

還元率2%(QR/コード決済は+3%)

QR/コード決済からカード決済、個人間送金まで生活費のメインは大体カバーしてる。コンビニでは大体QR決済で利用してる。

月10万利用してれば還元率2%(QR/コード決済は+3%)なので使わない手は無いのではなかろうか。ポイント還元、キャッシュバックキャンペーンも頻繁にやっていて毎月4、5000ポイントは貯まってるし、忘れた頃に数千円残高に還元されたりとかなりの破壊力がある。

楽天カード
#

還元率1%

VISAブランドを使っている。Kyashに紐づけてオートチャージ用、一部固定費引き落とし、ポイント併用で楽天証券での投資信託の決済で使用。

年会費無料で1%還元なので使い勝手はいい。

Kyash
#

還元率2%

クレジットカードに紐づけてリアルタイムにオートチャージされ、その場でアプリで決済が確認できるのは凄い。VISAしか使えない場合はKyashで決済することが多い。個人的には現状の個人間送金サービスで唯一ポイントを発生させる事ができるサービスなので(紐づけたクレジット分)、割り勘で使うのがお得だと思う。

アメックス・ゴールド
#

還元率1%

年会費29,000円+消費税(初年度無料)と個人的にはかなり高いがその分特典やら保証やらがしっかりしてるので総じて持ってて良いのかなと。ポイントプログラムに登録してポイントは無期限になり、更に年間3,000円+消費税の「メンバーシップ・リワード・プラス」でAmazon(Yahoo、etc)がポイント3倍。他にプライオリティパス、レストラン2名以上で一人コース無料などなど。

キャッシュレスについて
#

政府でもキャッシュレス推進し、消費税増税に伴いポイント還元が予定されている中、未だにニコニコ現金払いな人達は大丈夫なのだろうかと心配だ。もはや銀行で管理されてるお金を現金で最終的なアウトプットとして使う時代ではないのかなと。

最近のCMでは一番印象的。以下のサイトで全3話見れる

Have a good Cashless. キャッシュレス、を持ち歩くということ。

良く周りにLINE PayやKyashなどを使って割り勘や立替をしようと提案しても「よくわからない」「現金として出金できるのか」「現金の方が使った感があって安心」と返答が来るが、ツッコミどころ満載だ。

「よくわからない」人たちは大抵マネフォなりZaimなり家計簿アプリを使って無かったり、そもそもネットバンキングすら無い or パスワード忘れてオワタな人が多いのかなと。「現金の方が使った感があって安心」な人達は飲んで帰ってあれ財布の中にこれしか無かったっけ?○件目のお金払ったっけ?いくらだったっけ?をあと何回繰り返すのだろうか。少し前のPayPay還元祭りでビックカメラで皆がPayPayを起動し長蛇の列を作りレジで白熱してる中、平然とニコニコ現金払いな人も居て不思議で仕方なかった。

なにより一つ言える事は、現金使わないほうが楽だし得。

まとめ
#

銀行はネット銀行メイン、基本はキャッシュレス決済

銀行、決済周りのお金の流れはここ数年で何度も変えてきていて未だに改善点はあるので定期的にまとめて振り返ってみたい。

著者
suy0n9
Software Engineer

関連記事

2018年振り返り
life review
大学生になった
life
2017年振り返り
life review